会社設立サポートにようこそ!<すぐに対応!話しやすい!>
会社設立はご自身で20~30時間かけて自己流でやるよりも、重要ポイント(電子定款作成)はプロに任せて、9,800円で当事務所に依頼していただいた方がコストも安く、税制面での失敗もありません!
株式会社の設立費用比較
料金項目 | 当事務所に依頼、設立 | お客様ご自身設立 |
---|---|---|
公証人役場に支払う定款認証手数料 | ¥52,000 | ¥52,000 |
定款に貼る収入印紙 | ここがポイント >>¥0 | ¥40,000 |
法務局に収める税金(登録免許税) | ¥150,000 | ¥150,000 |
当事務に支払う手数料 | ¥49,800 | ¥0 |
合計金額 | お得!>>¥251,800 | ¥242,000 |
電子定款の作成
複雑で面倒な「定款」の作成は、アンケートにお答え頂くだけで全て東京都足立区の行政書士山田事務所で作成いたします。(最寄駅:北千住駅・西新井駅)
<株式会社設立アンケート>
- 発起人様の住所・氏名(印鑑証明書記載の通り)
- 発起人様の引き受け株数
- 商号
- 本店所在地
- 株式会社で行う事業(大まかにお伝えいただければ、当事務所で定款目的に適合した文言に致します)
- 公告の方法(官報に掲載・電子広告・日刊新聞紙等に掲載)
- 資本金
- 株式会社設立時株数
- 一株あたりの金額
- 発行可能株数(将来的に資本金をいくらまで増資する可能性があるか)
- 株式会社 取締役の氏名・住所(印鑑証明書記載の通り)
- 株式会社 取締役の任期
- 取締役会設置
- 決算月
- 監査役(住所・氏名・任期)
会社設立の流れ
ご自分で会社設立をされる場合の流れと、当事務所に会社設立をご依頼いただいた場合の流れとメリットをお伝えいたします。
ご自身で設立した場合 | 当事務所にご依頼頂いた場合 | |
1.会社設立の準備スタート | 必要事項を書籍などで調べて独学で進める…。 | 悩んでいる時間がもったいない!まずは電話で無料相談のご予約! |
▼ | ▼ | |
2.基本事項の決定 | 手続きを間違えると無駄に…。 | 相談時間は1~2時間!無料相談で設立までの道のりがハッキリわかる! |
▼ | ▼ | |
■商号 ■事業目的 ■機関設計 ■株式譲渡の有無 ■資本金の金額 ■株式 ■出資者 | ||
▼ | ▼ | |
3.商号調査と事業目的確認 | 類似商号の調査?1件1件調べなくちゃいけないの? | 内容をしっかり確認します!当事務所で類似商号のチェックも行ないます! |
▼ | ▼ | |
4.定款の作成 | 定款?公証役場?行ったことない。どうしよう? | ご依頼いただければ手間なし!定款が決定したら当事務所で電子定款を申請します! |
▼ | ▼ | |
5.定款の認証 | 公証役場保管用、会社保管用、登記申請用に定款を3通用意。この他にも収入印紙代で4万円の支払いがある。 | 電子定款で4万円削減できます!公証役場で定款認証を受けます。 |
▼ | ▼ | |
出資金の払い込み | ||
▼ | ▼ | |
6.必要書類の作成 | 会社法を勉強。 | ハンコを押すだけでOK!定款印象の手続きも全てお任せください! |
▼ | ▼ | |
7.法務局で設立登記申請 | 必要書類を全て揃え、設立登記を法務局に自分で申告に行く。 | 当事務所にお任せください!必要書類の収集と作成を代行します! |
▼ | ▼ | |
8.完了後の書類取得 | 法務局に出向き「登記事項証明書」「印鑑証明書」「印鑑カード」を取得する。 | 登記申請もサポート!取得方法を丁寧に解説します! |
法人設立|スタンダードプラン(実質手数料9,800円)
このプランでは、法人設立をお考えの方に代わって、電子定款作成を中心にお手伝い致します。 詳細 自分で設立 当事務所でサポート 基本事項 確認 事...
続きを読む法人設立|フルサポートプラン(実質手数料29,800円)
このプランでは、会社設立をお考えの方に代わって、設立代行を致します。 提携司法書士の協力により、定款作成後の登記申請まで完全サポート致しますので、お客様の負担はほとんどありません...
続きを読む法人設立|スピードプラン(実質手数料39,800円)
このプランでは、会社設立を急がれている方に、3日以内に設立代行を致します。 もちろん完全代行致しますので、お客様の負担はほとんどありません。 詳細 自分で設立...
続きを読むお気軽にお問い合わせください。03-3889-1067受付時間 9:00-20:00 [ 土・日・祝除く ]
お問い合わせ